風邪のときにしてはいけないこと |
- 日時: 2009/05/31 00:00
- 名前: tamb
- 【タイトル】風邪のときにしてはいけないこと
【記事番号】-2147482452 (2147483647) 【 日時 】05/11/28 21:15 【 発言者 】tamb <tamb○cube-web.net>
<風邪をひいたみたいだ。今日は休むよ。みんなによろしく>
彼女がメールを受け取ったのは、学校に向かって歩いている時だった。 アスカは立ち止まって返事を打った。
<授業が終わったら様子を見に行ってあげる。チェーンは外しといて>
<うつるよ?>
すぐに返ってきたそのメールには返事をせず、彼女はひとりごちた。
カヲルが風邪なんて、珍しいこともあるわね――。
授業が終わり、彼女はそそくさと学校を出た。一度部屋に戻って着替えようかとも思ったが、時間が惜しかった。スーパーに寄って買い物を済ませ、そのままカヲルの部屋に向かった。
「来たわよ」
合鍵を使ってドアを開け、靴を脱ぎながら彼女は部屋の奥に向かって言った。返事はなかった。短い廊下を通って部屋に入ると、彼は眠っていた。ベッドの横に座り、寝顔を見る。苦しそうではなかったが、少し顔が赤かった。額に手を当てると、確かに熱っぽかった。 それで気づいたのか、カヲルが目を開いた。
「……うつるって言ったのに」 「そんな簡単にうつらないわよ」
カヲルはいつになく気弱な笑顔を浮かべる。
「薬とか飲んだ? ご飯は?」
アスカの言葉に、彼は首を振った。
「そんなことだと思ったわ。このアタシがあんたのためにおかゆを作ってあげるから」
彼女は買い物袋を見せて言う。
「ちゃんと食べて、薬飲んで、大人しく寝なさいよ。わかった?」 「わかったよ」
子供に言い聞かせるようなアスカのセリフに、カヲルは素直に頷いた。
「よろしい」
アスカはそう言って立ち上がり、部屋の隅にあるキッチンに歩く。エプロンをつけ、食器棚から土鍋を取り出す。炊飯器の中にご飯があることを確認した。 買い物袋を開こうとした時、後ろから抱きしめられた。背中に熱を感じる。
「ちょっと。病人は――」
大人しく寝てないと治るもんも治らないわよ――。 そう言おうとして、言えなかった。腰のあたりにカヲルの存在を感じ、エプロンの脇から入ってきた手が両方の胸を包み込んだからだ。アスカは棒立ちになった。
「アスカを、抱きたくなった」 「……風邪、ひいてるんじゃないの?」
アスカはやっとの思いでそれだけ言う。
「でも、抱きたくなった」 「おかゆ食べるまで、待てないの?」 「おかゆ食べて薬飲んだら、眠くなっちゃうよ」 「いいことじゃない」 「良くないさ」
カヲルが彼女の首筋に熱い頬を寄せる。アスカはそっとため息を漏らした。そのため息は、確かに甘かった。
「風邪、うつしてあげるよ」 「うつせるもんならうつしてごらんなさいよ。絶対に風邪なんかひかないから」
ベッドの中は熱かった。それはカヲルの熱のせいだけではない。心地のいい熱だった。そのまま眠ってしまいたくなる気怠さをこらえ、アスカはカヲルの腕から抜け出そうとする。だがカヲルは、彼女を抱きしめる腕を離さなかった。
「おかゆ、作るから」 「ねえ、アスカ……」 「何よ」 「僕と結婚してくれないか」 「……なに寝ぼけたこと言ってんのよ。そういうセリフは健康な時に聞かせてもらうわ」
彼女は髪を撫でてくるカヲルの腕からするりと抜けだし、服を着てキッチンに立った。
「ほら、出来たわよ。梅干し味」 「ありがとう」
カヲルはその声に起きあがり、少し疲れたような声で言った。
「バカじゃないの? 病人のくせに体力使うからよ」
呆れて言うアスカの顔も、まだ少し赤かった。
「明日も調子悪かったらまた来てあげるから、ちゃんと大人しくしてるのよ。わかった?」 「わかったよ」
そう言っておかゆを口にするカヲルを見つめるアスカの瞳は優しい。
三日後、アスカは熱を出して寝込んだ。
「やっぱりうつったね」 「……バカ」
毛布から目だけを出してそう言ったアスカを見て、カヲルは複雑な笑みを浮かべて言った。
「おかゆの材料、買ってきたから。ちょっと待ってて」 「ねぇ、カヲル……」
キッチンに歩きかけるカヲルを、アスカが呼び止める。 カヲルは少し考えてから、くすくすと笑顔を浮かべて言った。
「……おかゆ食べるまで、待てない?」 「そうじゃないわよ。バカ」
意味をくみ取ったアスカが、少し怒ったように言う。
「あれ。じゃあなんだろう?」 「教えてあげない」 「……ごめんよ。下らない冗談言って。笑ってくれるかなと思ったんだけど」 「元はといえばあんたの風邪じゃないのよ。あんたのせいよ。バカ」 「悪かったよ。風邪うつして。責任、感じてる」 「バカ」 「許してくれよ」
カヲルがベッドに腰を下ろし、アスカの髪を撫でながらすまなそうに言う。
「許してあげるから、さっさとおかゆを作りなさいよ。おなか減った」
アスカは毛布の中に潜り込み、カヲルに背中を向けてそう言った。
「すぐ作るよ」
カヲルの返事を背中で聞き、少ししてから毛布から目を出した。カヲルはキッチンでおかゆを作っている。
――バカ。
アスカは心の中でカヲルに向かって言った。
おかゆを食べたら言ってあげる。あんたと結婚してあげるって――。
mailto:tamb○cube-web.net
【タイトル】Re: 風邪のときにしてはいけないこと 【記事番号】-2147482451 (-2147482452) 【 日時 】05/11/28 21:16 【 発言者 】tamb <tamb○cube-web.net>
言うまでもなくaba-m.a-kkvさんの「風邪」のパクリです。しかも無許可(爆)。 こんな話ですいません(^^;)。
ちなみに「red moon」の現在のトップ絵はアスカが風邪です(笑)。
mailto:tamb○cube-web.net
【タイトル】Re: 風邪のときにしてはいけないこと 【記事番号】-2147482450 (-2147482452) 【 日時 】05/11/29 01:42 【 発言者 】tomo
大人な感じのSSですねぇ(笑) LAKにもようやく適応力がついた私としては、 ちょっとドキドキしながら(笑)読ませていただきました。
この作品の前に、『逆行したはいいけれど』を読んだんですけど、tamb さんは懐が深いですね。 いろんな引き出しをお持ちのようでさすがって感じです。
全然関係ないけど、風邪のときにそういうこと(?)すると治ったりするらしいですよ。私の友人の話ですけどね。
【タイトル】Re: 風邪のときにしてはいけないこと 【記事番号】-2147482444 (-2147482452) 【 日時 】05/11/29 21:57 【 発言者 】なお。
元気だなw
>「そんなことだと思ったわ。このアタシがあんたのためにおかゆを作ってあげるから」
ここのところ、アスカは嬉しそうに言っているような気がしました。通い妻風w 買い物袋を見せる時、ジャーンなんて効果音を頭の中で出したりしていそうw しかしたかがお粥を作るのに、買い物をしてくる必要があるのだろうか? わざわざ買ってきたものを見せたのだから、お粥を作るのに必要なものなのだろうけど、お粥となると漬け物くらいで他には芹とか三つ葉くらいかなあ。でも病人に与えるものだとなると葉っぱはあまり入れないような気がします。買い物袋の中身は薬とか細々とした日用品の類いがメインで入っていそうで、見せたのは、馳走したという主張かな。見せられた方は分かりやすいし感謝もしやすいかもしれない。そしてアスカがそうしたのも、きっと押し付けなんかじゃないのはわかっているけど……なんか纏まらなくなってきた(爆)
【タイトル】Re: 風邪のときにしてはいけないこと 【記事番号】-2147482443 (-2147482452) 【 日時 】05/11/30 01:36 【 発言者 】クロミツ
>しかしたかがお粥を作るのに、買い物をしてくる必要があるのだろうか?
カヲル用の食材ではなく自分の分と言ってみたり。それがまた無駄に豪華だと、ある意味いやがらせ。(笑) アスカが梅干し味のおかゆを作るっていうのもどこか違和感があって逆にいいかも。 かなり日本食、というか日本の文化に慣れてきたのかな。
・・・ところでこの二人、学校行ってるということはいくつの頃だろう? 少なくともカヲルは18まで待て。(爆)
【タイトル】Re: 風邪のときにしてはいけないこと 【記事番号】-2147482431 (-2147482452) 【 日時 】05/12/01 21:30 【 発言者 】tamb <tamb○cube-web.net>
■tomoさん >tamb さんは懐が深いですね。
パクリだからなぁ(^^;)。
>風邪のときにそういうこと(?)すると治ったりするらしいですよ。
問題は体力ですね(爆)。
■なお。さん >しかしたかがお粥を作るのに、買い物をしてくる必要があるのだろうか?
想定としては卵と梅干しです。渚家の冷蔵庫の中身を把握しているアスカ(笑)。
■クロミツさん >かなり日本食、というか日本の文化に慣れてきたのかな。
おかゆは梅干し味という思い込みがあるのかと思われます(笑)。
>・・・ところでこの二人、学校行ってるということはいくつの頃だろう?
想定としては中三です(爆)。
mailto:tamb○cube-web.net
【タイトル】Re: 風邪のときにしてはいけないこと 【記事番号】-2147482430 (-2147482452) 【 日時 】05/12/01 22:13 【 発言者 】牙丸
何をやってるんだ、キミ達。って感じです。 でも、風邪を引くと逆にテンション上がるのはなんとなくわかる(^^;) 熱出しているのに、無意味に腕立て伏せやって悪化した経験があります(苦笑)
>想定としては中三です(爆)
・・・マジですか!?
【タイトル】Re: 風邪のときにしてはいけないこと 【記事番号】-2147482427 (-2147482452) 【 日時 】05/12/02 20:38 【 発言者 】tamb <tamb○cube-web.net>
>>想定としては中三です(爆) > >・・・マジですか!?
牙丸さんにマジですかと言われると素になるな(^^;)。
あー、想定としては中三ですが、一般論としてはやはりこれはイカンだろうとおぢさんは思います。はい(滝汗)。 つーことで想定を大学三年に変更いたします(爆)。
mailto:tamb○cube-web.net
【タイトル】Re: 風邪のときにしてはいけないこと 【記事番号】-2147482425 (-2147482452) 【 日時 】05/12/04 23:12 【 発言者 】aba-m.a-kkv
わーい、LAKだ! さすがです、tambさん、見事なLAKです。 転がりました(笑)
>言うまでもなくaba-m.a-kkvさんの「風邪」のパクリです。しかも無許可(爆)。
いえ、全てはLAK推進委員会のシナリオ通りです(爆)
【タイトル】Re: 風邪のときにしてはいけないこと 【記事番号】-2147482419 (-2147482452) 【 日時 】05/12/06 20:28 【 発言者 】tamb <tamb○cube-web.net>
>いえ、全てはLAK推進委員会のシナリオ通りです(爆)
シナリオだったのかー! じゃあ問題ないな(ないのか?)。
mailto:tamb○cube-web.net
【タイトル】Re: 風邪のときにしてはいけないこと 【記事番号】-2147482415 (-2147482452) 【 日時 】05/12/12 01:29 【 発言者 】tama
きゃーーーーーーーーーーーーーーーー!!
なんですか、もう!! さすがです、tambさん、本当に見事なLAKです。 私も転がりました(笑)
ちょっと大人だけど(爆 そこらへんはスルーでゴー!!
【タイトル】Re: 風邪のときにしてはいけないこと 【記事番号】-2147482399 (-2147482452) 【 日時 】05/12/16 02:20 【 発言者 】tamb <tamb○cube-web.net>
>なんですか、もう!!
なんですかといわれても(^^;)。
まぁあれです。アスカはカヲルとナチュラルに生きていけるかなと、そういう感じです。 そこに至るプロセスはアフター物としていずれ書きます。いずれ(^^;)。
mailto:tamb○cube-web.net
【タイトル】Re: 風邪のときにしてはいけないこと 【記事番号】-2147482357 (-2147482452) 【 日時 】05/12/27 11:37 【 発言者 】Kaz.Ueda
妙なところに食いつきますが 中3だからといっていけないことはないですよ、牙丸さん(笑
あと、カヲル君はいつもチェーンするんですね マメというか用心深いんでしょうね 仕事の性質上w きっと加持さんもチェーンするんでしょうw
【タイトル】Re: 風邪のときにしてはいけないこと 【記事番号】-2147482344 (-2147482452) 【 日時 】05/12/28 21:47 【 発言者 】tamb <tamb○cube-web.net>
>中3だからといっていけないことはないですよ、牙丸さん(笑
いーやダメだ(爆)。私が中三の時にはまだだったからだ。文句あるか(笑)。 倫理的にいいかいけないかはともかく、中三で普通ということはないと思うよ。数少ない経験者の声が大きく聞こえるからそう思えるということはあるかもしんないけど。何にしても早いか遅いかなんて気にする必要はないっす。 あぁなんて青少年の保護育成に配慮する倫理的で健全なサイトなんだろう。とても以下省略な話を載せてるサイトとは思えん(爆)。
>あと、カヲル君はいつもチェーンするんですね
一人暮らしの人は、仕事に関わらずチェーンはした方がいいっすよ(笑)。
mailto:tamb○cube-web.net

|
|