TOP
> 記事閲覧
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序/カラー・GAINAX
件名 | : Re: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序/カラー・GAINAX |
投稿日 | : 2009/05/31 00:00 |
投稿者 | : tamb |
参照先 | : |
09/06/27 16:49:00
Re: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序/カラー・GAINAX
tamb
上げとく(笑)。
Re: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序/カラー・GAINAX
tamb
上げとく(笑)。
件名 | : Re: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序/カラー・GAINAX |
投稿日 | : 2009/05/31 00:00 |
投稿者 | : えばおた |
参照先 | : |
08/03/12 00:17:00
Re: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序/カラー・GAINAX
えばおた
1.いきなり赤い海
2.ミサトシンジの「ただいま」「おかえり」が無い
3.2015年なのかどうか不明
4.使徒の数が少ない
5.「笑えばいいと思うよ」でゲンドウが出てこない
6.手を繋いで帰る
7.レイのサービスシーン(爆)
8.エヴァ何号機かが月から来る
9.ゲンドウとレイが笑顔で談笑するシーンはある。
まだあるぜ!
10.第三使徒サキエルが第四使徒に1つずれてる。
11.ヤシマ作戦に出で来る使徒ラミエルは穴掘りをす るとき、ドリルではなく自分の体で掘る
&攻撃のバリエーションかなり増えた
&スーパーポジロンライフル1発目原作では外れ るのにあたった
12.ミサトたちは地下に眠るアダムを知っている。
(本当はリリス)
13.ヤシマ作戦のスケジュールを読む綾波。60分後に 出発から90分になってる。
14.トウジ、ケンスケが初号機に乗るとき、エントリ ープラグがらはしごが出てくる
15.ヤシマ作戦スタートする前にトウジたちがシンジ に伝言いれてる
ちなみに
7.レイのサービスシーン(爆)
プラグスーツ生着替えシーン追加。
8.エヴァ何号機かが月から来るは3号機でカヲル君がやってきます。多分バルティエル戦あたりから。
Re: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序/カラー・GAINAX
えばおた
1.いきなり赤い海
2.ミサトシンジの「ただいま」「おかえり」が無い
3.2015年なのかどうか不明
4.使徒の数が少ない
5.「笑えばいいと思うよ」でゲンドウが出てこない
6.手を繋いで帰る
7.レイのサービスシーン(爆)
8.エヴァ何号機かが月から来る
9.ゲンドウとレイが笑顔で談笑するシーンはある。
まだあるぜ!
10.第三使徒サキエルが第四使徒に1つずれてる。
11.ヤシマ作戦に出で来る使徒ラミエルは穴掘りをす るとき、ドリルではなく自分の体で掘る
&攻撃のバリエーションかなり増えた
&スーパーポジロンライフル1発目原作では外れ るのにあたった
12.ミサトたちは地下に眠るアダムを知っている。
(本当はリリス)
13.ヤシマ作戦のスケジュールを読む綾波。60分後に 出発から90分になってる。
14.トウジ、ケンスケが初号機に乗るとき、エントリ ープラグがらはしごが出てくる
15.ヤシマ作戦スタートする前にトウジたちがシンジ に伝言いれてる
ちなみに
7.レイのサービスシーン(爆)
プラグスーツ生着替えシーン追加。
8.エヴァ何号機かが月から来るは3号機でカヲル君がやってきます。多分バルティエル戦あたりから。
【記事番号】-2147481163 (2147483647)
【 日時 】07/09/08 03:38
【 発言者 】tamb <tamb○cube-web.net>
えーと私はまだ見ておりませんが、スレは立てておきます。私的にはネタバレなんて気
にしないというか、いまさら気にしてどうする的な状況にあるので、気にせず書いて下さ
いませ。
ちなみに二人目の掲示板と内容が被ったりすると思いますが、ネタバレはこっちの掲示
板で書くという方向だけあれば何でもOKかと思います。つまり、二人目の方で映画の話を
しても何ら問題ありませんので、ひとつよしなに。
でもって、漏れて来る情報によるネタバレは
1.いきなり赤い海
2.ミサトシンジの「ただいま」「おかえり」が無い
3.2015年なのかどうか不明
4.使徒の数が少ない
5.「笑えばいいと思うよ」でゲンドウが出てこない
6.手を繋いで帰る
7.レイのサービスシーン(爆)
8.エヴァ何号機かが月から来る
9.ゲンドウとレイが笑顔で談笑するシーンはある。
覚えてる限りでこんなもん。まだ重要なのがあると思う。
気になるのは9で、これはこの時点ではまだエヴァの文法が定まってなかったという説
があったけど、そうでもなかったのかなと。後付けの理屈かもしれんけど。
で、これは逆行かいなという話が出てくる。しかし誰にでも楽しめるエンタメを目指す
なら逆行は難しいと思うんだよな。
ま、何はともあれ見てからだな(爆)。
もう見た皆さんは存分に語ってくださいまし。
mailto:tamb○cube-web.net
【タイトル】Re: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序/カラー・GAINAX
【記事番号】-2147481162 (-2147481163)
【 日時 】07/09/08 18:51
【 発言者 】Cooper
あっという間に終わってしまった感じで、細かく憶えてないのですが、気になるところをいくつか書いて見ます。皆さんの見解を、ぜひお聞きしたいと思います。
で、いきなり予告編の話なのですが、
2号機が!3号機が!4号機が!5号機が!でもって6号機が!
って6号機くらいまでどうのこうの言ってたように思うのですが(はっきり覚えてなくてごめんんなさい)
次は本当にロボットアニメみたいな状態ですね。
なんかちょっと、どうなのかなと思うのですが……
新キャラも出てくるみたいで、「壊れていくシンジ!」とか言ってましたし、
次を見ないとどういう壊し方をしていくのか掴みかねますが……
次を見てもわからないんだろうなあ。
期待していいのでしょうか。
最後はホントにみんなが納得するような形で(新しいファンの方は別として)ちゃんと完結するんでしょうかね(笑)
映画本編ネタですと、
ミサトシンジの「ただいま」「おかえり」はありましたよね。
レイの部屋でのサービスシーンもありましたねえ(笑)
チラッとピンクが見えてたかと……(そういうとこはちゃんと見てるし憶えてる(爆))
ケージの零号機前でのレイとゲンドウの談笑シーンもありましたね。
ヤシマ作戦は、零号機の出番がちょっち少ないような気がします。
新デザインのシールドを持ってるのに、あまり出てこない。もっと見たかったのに……一発目はどこにいたのでしょう?
あと、あの射撃場所はあの時に作ったのでしょうか?何かの施設の流用でしょうかね?
最後に、伏線(?)のこと。
ゲンドウの台詞で「レイをシンジに近づける」みたいなのがあったと思うのですが、それがなんだか一番気になりました。
あと、いろんなシーンのシンジの反応がエヴァとはちょっとづつ違ってるような気がしました。
他はあまりはっきり憶えてないので皆さんにお任せします。
書いた部分で間違えてたら訂正お願いします。記憶力に自信ないので(笑)。
それでは、後をよろしくお願いいたします。
【タイトル】Re: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序/カラー・GAINAX
【記事番号】-2147481161 (-2147481163)
【 日時 】07/09/08 21:02
【 発言者 】tama
2番っ。
前から思っていたことですが、シンジはすごく書き手の影響を受けやすいキャラだと思います。・・・主人公ってみんなそうなのかも知れないけど。感情移入しやすいというか、そもそもが白紙というか。
なので監督が変わると(漫画もそうだけど)、シンジも変わるなぁというのが第一印象でした。
シンジはアニメ版より当社比30%くらい前向きなような気がしてうれしかったです。実際、ダンボールに包まって夜を明かすくらいのたくましさだったし(笑)
トウジやケンスケのことを思い出しながら、自らの意思で砲台に戻ろうと必死になっているシンジの姿が、今回の一番嬉しかった変更ポイントでした。
あとは、ミサトさんの大人の覚悟を見せる下り。
ミサトさんたちは安全なところで・・・的なシンジの気持ちもわかるけど、それよりも14歳の子どもを乗せなくてはいけない、乗せるしかなかった大人達の気持ちって今まであんまり描かれてなかったので・・・新たに加わってよかったです。
自分がそっちの年齢と立場に近いこともあるんでしょうが、この覚悟を見せる行為はシンジを一人にさせないために必要だったと思います。
なんていうか、わけなく、大義名分だけで人類を守るなんてできっこないですよ。1話で乗れっていう大人は本当にひどいと思いますよ・・!
逃げちゃだめだとシンジは言うけど、あんなの逃げていいよ!といいたくなるくらいすごいよ(爆)
まぁその分、ミサトの手を本当にゆっくりと握り返したシンジを見たときに、こっちまで手が熱くなってしまいました。
ミサトの自分の子どもを信じてくださいという言葉もぐっときた。誰かを信じるっていう気持ちは、自分を信じることと同じくらい大事な要素ですよね!
それが台詞に出たなら、エヴァの結末は「気持ち悪い」にはならないだろうと・・・はい、思います。思う。
思っているんだよ!
レイについてはなんとなく見せ場が減って寂しかったです。はは。その分ミサトが目立ってました。
でもCooperさんの言う通り、「レイを近づける」という台詞にはひっかかっています。
「是非!」なんて思った私はかなり病気ですが。
出番が増えるといいな。
使徒はラミエルがよかったです。NEW。色んな形になってかわいい。きしゃーっみたいな声もかわいかったです。
予告編は確か「次第に壊れていく碇シンジの日常」だった気がします;壊れてゆくシンジでしたっけ?(^^;
この違いは怖いですよね(笑
監督がパッケラさんに変わってしまいます。
監督といえば、絵コンテにエウレカの人がいて驚きました。はーー、あれくらい主人公がヒロインのためにがんばってくれれば・・・なんてため息。あと本田雄さんがメカ監になってましたね。私はこの方のキャラの描き方が好きなのでちょっと残念でした(泣)
・・・ってスタッフロールネタはほどほどにしますが、すごくそっちに集中した分、ウタダの曲は全く耳に入りませんでした。だめっコですよー。ぎゃー。
とにかくまぁ、この分だと確実に次回もいくな・・・私という気分でいます・・・。
ホント10年、経ってもまだ抜け出せない(笑)
このままがんばりまーす(^^;
それではつぎの方、お願いします!
【タイトル】Re: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序/カラー・GAINAX
【記事番号】-2147481160 (-2147481163)
【 日時 】07/09/12 21:18
【 発言者 】tamb <tamb○cube-web.net>
三番(笑)。
ということで見てまいりました。では思いつくままに。
■LRSフラグは立ったのか?
いきなりこの話(笑)。正直、微妙かと思われます。
話に出ている「次はレイをシンジに近づける」ですが、直後にIDをシンジ経由でレイに
渡すという場面になりますから、これはリツコさんの渡し忘れではなくてゲンドウの意に
添った行動ということでしょう。確信犯ですね。学校で渡せばいいんじゃないかと思った
りもしましたが、冬月の「君の息子は思った通りの行動をとった」みたいなセリフもあり
ましたから、シンジの動きを読み切っていたのかもしれません。だとすれば、ゲンドウが
レイを“利用”するというスタンスが表現として強化されてるのかもしれません。
ヤシマ作戦後の、ゲンドウのメガネを捨てるシーンですが、捨てるというより手から落
ちたという感じでしたね。あの状況でメガネを持っていたという事に意味を見出すか、あ
るいは手から落ちるままにまかせてしまうという事に意味を見出すか(演出的に握りなお
すという手法は当然ありですから)、ということになるでしょう。
笑えばいいと思うよ、でゲンドウが浮かびませんでしたが、ゲンドウからシンジに切り
替わるという意味で、ここでは浮かんでもいいんじゃないかなと思いました。零号機暴走
を受けてるシーンなんだし。ここで浮かばなくても自爆(があるとすれば)で浮かんだら
全く意味ないしね(^^;)。
手繋ぎですが、ここには希望があります。差し出されたシンジの手を握り返したという
意味で。逆の手でメガネを拾ってたらアウトですが、まぁそれはないでしょう(笑)。
でも逆にいえば、ここでメガネを捨ててしまうと、三人目がメガネを握って涙を流す場
面(「涙」)や、捨てる場面(「Air」)は使えなくなるんだよな。
■シンジ君はどうなのか?
今になって思い返すと、正確設定が若干揺れてるように思います。例えば、トウジをあ
んなふうに殴るシンジが、命令違反でミサトに問い詰められた時(だっけ? アンニュイ
なシンジ君のシーンです)、あんなニヒルに笑うのかと。ただ、見てるときは全く違和感
なかったので、流れ的にも演出的にも適切なのかもしれません。
tamaさんも書いてるように、シンジ君は演出家の影響を受けやすいキャラのように思え
るので、ある意味では「大人から見た14歳」的な演出がされていて、それが受け入れやす
かったのかもしれません。この辺はいろんな14歳(^^;)あるいはそれに近い人の人の意見
を聞きたいところ。
S-DATはiPodになるのかなんて話があったけど、そのままS-DATでした。
■ミサトさん
上にも絡みますが、オリジナルエヴァ(というのも変な書き方ですが)より違和感がな
かったです。見てる方もそれなりに歳を取ったということでしょうが、演出する方も同じ
く歳を取ってるので、無理なく設定できたような気がします。その分、「大人の汚さ」み
たいなものも垣間見えます。でも素敵な人だし、可愛いですよね。ペンダント握ってたり
とかね(一瞬マイクかと思った)。
■さてレイは
可愛かった(笑)。というより、明らかに可愛い方向で描いてるとしか思えませんわな。
出番は確かに少なかったけど、でも間違いなくあのレイがそこにいて、それが嬉しかった。
問題のサービスシーンも、無意味にエロくなくて良かったです。立ち上がった後、シン
ジ君がレイの全裸をあんな正面から見るシーンなんか前もあったかなーと思ったけど、確
認したらあった。オリジナルの方では電気スタンドで大部分が隠されてるのね。これがテ
レビ放映ということなのかと思います。
プラグスーツ。Cooperさんの雑談掲示板での「結構硬い目のゴム系の素材」発言に納得。
身体にフィットさせるシーンの印象で、もうちょっと薄めで柔らかめってイメージがあっ
たけど。
■アスカ
予告編でちらっと出ただけ。
このままアスカが登場したらアスカの良さが出ないような気がするし、アスカの良さを
出したら文法が揺らぐ。お手並み拝見です。
■カヲル
「また三番目とはこりないね君も」とはなんなのか。これもループ説の根拠だけど、そ
もそもあの辺は何がなんだかサッパリわからん。あの棺桶みたいなのは何?
■ゲンドウ
悪くない。ヤシマ作戦でミサトの説得に応じるところは良かった。でもやっぱり太った
ような気がw
長くなったので続きましょう。
mailto:tamb○cube-web.net
【タイトル】Re: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序/カラー・GAINAX
【記事番号】-2147481159 (-2147481163)
【 日時 】07/09/12 21:19
【 発言者 】tamb <tamb○cube-web.net>
はい、続きました。
■いきなりの赤い海と人型の白線
意味わかりません。ループやら逆行やらの根拠にはなりえますが。うーん。
■スキーのリフトみたいなのに乗ってるあれ
どこ?
■ゲンドウのメガネ
ツルが曲がってるのと真っ直ぐなのと二種類あります。新調したのか?(笑)
■ミサトの戦術
前から言われてますが、ガトリングガン撃ちまくって(目標をセンターに入れてスイッ
チ)爆煙で敵が見えないってやつ、あきらかに戦術的なミスですよね。予想されてしかる
べきですから。ミサト無能説の根拠になったりしてますが、これはこのまま残ってました。
演出陣はあんまり気にしてないのかなぁ。しかし急に思ったけど、あの手の戦闘って、可
視領域で直接目視する必要ってあるのかな?
あとヤシマ作戦。これも言われてることですが、ラミエルの攻撃を零号機が防御してい
る以上、初号機がラミエルを攻撃すれば零号機に当たるんですよね。その辺はどうなんで
しょ。というか、ラミエルのビーム照射時間が長すぎるんだよなぁ。ビーム終了、零号機
ぶっ倒れる、再び高エネルギー反応、初号機が攻撃、みたいな流れにすればOKなはずなん
だけど。やっぱり気にしてないのか。つーかこのシーン、ほぼ零号機は映ってなかったよ
な。
■「ただいま」「おかえり」
ミサトのマンションに入るとこじゃなくて、「雨、逃げ出した後」の駅でのシーンの会
話です。まぁこれは無くてもいいのかな。
■CG
かっこよかった。一部エフェクト以外はフルモーションだろうが何だろうが全く違和感
なかった。これは凄い。前に雑談の方で指摘したビルが生えてくるシーンでのパースの狂
いも、不思議なことに違和感なかった。
ここでCGを使うならなぜここで使わない、みたいな部分があった。予告編とウタダのPV
で背景の修正がされてるみたいな情報もあったりしたんで、ホントにギリギリで製作して
たんでしょう。
ただ、ぶっちゃけた話がエフェクト以外のCGとセル手書きの区別はつかないので(それ
は人物を含めたセル画が若干CGっぽいということでもある)、私がCGではないと思ったシ
ーンも実はCGで、単にフルモーションじゃなかったということなのかもしれません。この
方が時間的な制約から考えれば納得が行く。
エヴァがCGだという話があって、見ながらこれが全部CGだったらぶっ飛びだよなと思っ
てたんだけど、エンドロールで「ヱヴァンゲリオンモデリング」のクレジットがあってぶ
っ飛んだ。パンフによれば全てのシーンで3Dってわけじゃないみたいで、ちょっと安心。
にしても、陰影と輪郭線処理の的確さは凄い。まぁプロなんだから当たり前だけど。ソフ
トウェアは何を使ってるんだろ?
シンクロしてるとことか綺麗なCGで表現されてるけど、実際にああだったらMAGIの処理
にかなり負担がかかってるではないだろうか(爆)。MAGIのグラフィックボードって何だろ
うね?(N2爆)
■というわけで、パンフあった
当然買った(笑)。私の行った劇場ではチケットがなくてもパンフが買える(ロビーで売
ってる)ので、もう見たくないけどパンフは欲しいという都内近郊の人はメール頂ければ
劇場の場所をお教えします。でも、劇場まで行くなら、素直にもう一回見ればいいと思う
よ(笑)。
■隣に座ってたのは腐女子であった(爆)。
いや、単なる思い込みの予想ですが。
というわけで、本日の昼間(というか朝っぱら)からガラすきの劇場でおたく軍団と私
に挟まれていたあなた、ポップコーンを食べながら、でも静かなシーンでは噛むのを止め
るという謙虚さを持ったあなた、腐女子ですね?(笑) 連絡待ってます(爆)。
■総合的に
違う物語にするのでしょう。あとは祈るだけです。
思い出したらまた書きます~。
とりあえず次の方、どうぞっ!
mailto:tamb○cube-web.net
【タイトル】Re: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序/カラー・GAINAX
【記事番号】-2147481153 (-2147481163)
【 日時 】07/09/12 21:59
【 発言者 】牙丸
じゃ4番目貰ってきますw
気になる変更点がいくつかあげられていますが、私もいくつかあげてみます。
ただ見たのが前なので、大分あやふやになってきてます(汗)
■第2使徒リリス
この存在をミサトさんが最初から知ってるのは大きいかと。
それ以前にサキエル顔w
仮面はどうしたのだろうか。ゼーレのあれ。
一部ではあのリリスは偽物説というのもあるらしいですが……うーん。
■人類補完計画
本来なら17次らしいんですが、今回のでは27次になっているらしいです。(数字あやふやです、少しズレがあるかもしれないです)
一瞬だったんでよく見てないんですが、エヴァ知っている友人がそう言ってました。
つまり、前回より補完計画が進んでいる状況のようです。
■使徒と血の雨
この演出で使徒というものが、より生々しくなった気がする。
レリエルの時みたいです。引き裂いて血がドバーみたいな。
■ミサトの階級
シンジを連れてエレベーターに乗ったときの、リツコさんの言葉。
葛城二佐って言ったように聞こえたんですが……
これは気のせいですか?
■二つ縛りの眼鏡少女
新キャラですね。予告にちらって映ってたあの人。
多分エヴァのパイロットなんでしょうけど。
どことなくヒカリに似ていたような気がするのは私だけですか?
とりあえずあがってない部分では、こんな感じ。
破を見ないと何とも言えない。伏線ばらまきまくって、結局回収できませんでしたという可能性だって大きいですしね。
まあ感想としてはやっぱり綺麗になったなぁと。
背景とかもそうだし、作画もいい。
レイは可愛いし、シンジは多少格好良さがアップしているような気もする。
少し前向きというか、何というか。
ラミエルの変形なんかは、もう一番感動したかもしれない(爆)
そして話の細かいところが、前よりリアルになってるんだよな。
上にもあげたように、使徒倒したときの血とか。
ラミエル初戦での、カタパルト融解とか。
そりゃあ、溶けるよねぇ。普通。
内面描写も、前とは少し異なっている印象でした。
まあ、だいたい皆さんが書いているようなことになっちゃうので後は省略。
パンフについては、こちら2日目なのに売り切れでした。
グッツコーナー覗いたら、なんと花火と下敷き一枚ぐらいしか残ってないという(^^;)
パンフ買うために多分もう一度行くと思います。
もう一回見てきたら、またここに書き込むかもしれません(笑)
【タイトル】Re: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序/カラー・GAINAX
【記事番号】-2147481152 (-2147481163)
【 日時 】07/09/14 22:58
【 発言者 】みれあ
五番打者突入。
ぶっちゃけた話、この話で一番見せ場が多かったのはミサトさんで、一番可愛かったのはマヤちゃんだと以下略。
すんません。
とりあえず使徒の数は明らかに違うようです。
TV版はご存じのようにサキエルが3で…タブリスの17まで行きましたが、今回はサキエルが4で、ラミエル戦前に「あと8つ」と行っていたところから逆算するに、13ほどまでしか行かないようですね。
今回の第3使徒がなんなのかも気になりますが。
いわゆる旧作との違和感なのですが、私はあまりTV版になじみが無くもっぱら貞本版派なので、感じている違和感が貞本庵野の違和感なのか、新旧の違和感なのかよく分からなかったという感じです。
新ヤシマ作戦はミサトさんにやっぱり食われてしまったかな、という印象と、進化したラミエルのインパクトが強すぎて…。それでもLRSという観点を離れればあのシーンは非常に見応えがありました。
そしてゲンドウの「レイを近づかせる」はなんというか、レイが可哀想と言うべきなのかLRS展開に喜ぶべきなのか難しいところですね(汗
作画面について。
(友人は気にならなかったそうですが)旧作カットと新作カットの描線の太さの違いに違和感を感じたのは私だけでしょうか。というかTV版からの流用カットの描線が太くて違和感を感じてしまいました。特に前半で。皆様はどういう感じを受けたのでしょうか?
庵野監督のこだわりに言及するなら、ヤシマ作戦前のDD51三重連には元鉄道ファンとして感動を覚えましたよ(笑)
そして最後のカヲルにウホッ!いい男!!とだけ。(N2爆
うーん、破は楽しみなのやら不安なのやら。あらゆる意味で。
【タイトル】Re: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序/カラー・GAINAX
【記事番号】-2147481150 (-2147481163)
【 日時 】07/09/17 21:19
【 発言者 】牙丸
4番打者リターンズ(爆)
またしても見てきました。念願のパンフも購入。
二回目を見る利点っていうのは、ストーリー部分の流れを既に知っているので、作画や雰囲気などの方に集中できることと個人的に思ってます。
細かいところまでじっくり見れるというか、なんというか。
■壊れていく○○~
予告のこの部分ですが、ちゃんとメモってきましたよ(笑)
「壊れていく碇シンジの物語」と言ってましたです。
他に聞き取れた部分としては「仮設(?)されるエヴァ五号機」「消滅するエヴァ四号機」「月より飛来するエヴァ六号機」ってところですかね。
四号機はまたしても消滅のようです。ドンマイ。
■IDカード
学校で渡せばいいじゃないかという意見が出てるみたいですが、よく見るとあの日は学校行ってないような感じです。
そのままネルフ直通っぽい。
でも、そうなるとなんで鞄とか持ってるの?とか、制服じゃなくていいじゃんという話になってくる(^^;)
■レイ
改めてじっくり見直すと、ホント可愛くなってるなぁ。
もうちょい目が細めなイメージだったんだけど、新劇場版だと少し丸くなっている気がします。
あと表情も前よりもわかりやすくなったというか、もとから以前と比べてほんの少し表情豊かな感じ。
個人的な感想ですが、以前までのレイは14歳よりもっと大人びた感じを受けたんですが、今回のだと以前より少し幼くなっているというか、より14歳の感覚に近くなっているような。
でもやっぱり出番少ない。もうちょっと映して欲しかったなぁ。
■シンジ
テレビ版よりスレてる感じを受ける。
テレビ版と貞本版のシンジが2:1~3:1ぐらいの比で混ざったようなイメージ。
テレビ版より行動的、反抗的なたくましさがあるというか。
かといって貞本版のように、はっきりとした感じではなく、やっぱどこか頼りないような、うじうじしているような。
監督によって変わるというのは納得かもしれません。
もともとがそこまで濃いキャラづけでもないような気がしますし。
■カヲル
「またしても3番目とは、変わらないね君も」
このセリフが意味深すぎる。
少なくともカヲルは前のエヴァ世界を知っているor経験しているようなイメージを持つ。
赤い海、棺桶、あとゼーレ仮面のリリスもそっちの世界に映ってましたね。
カヲルがどのような存在位置になるのか、それによって物語が大きく変わってきそうな予感。
■ロンギヌスの槍
前にリリスのことについて書いたけど、よく考えたらロンギヌスの槍が既にあるってことも大きな違いだよなぁと。
リリスに思いっきり突き刺さってます。
人類補完計画も、確認したら第27次でした。
やっぱり補完計画は以前より進んだ状態なのか?
あとミサトさんとかが知っている情報も、以前より多そうだ。
……となると、加持さんの危険は少なくなるんだろうか。
■ミサトの階級
やっぱり葛城二佐と言っているようです。
以前が一尉→三佐だったわけですから、昇級してますね。
これがどう影響するのかは解りませんが。
■新キャラ
ヒカリに似ている感じがすると書きましたが、やっぱよく見ると違うなぁと。
下の方での二つ縛り、ピンク(?)の縁眼鏡。
新パイロットだと仮定するならば、果たして乗るのは五号機か、六号機か。
もしくはトウジが無かったことになって、参号機に乗るという可能性も否定できない。
破はどうなるのか、本当に気になって仕方がない。
そしてそれ以上に、貞本版はどうするつもりなのかと(爆)
恐らく執筆再開は、この映画作成が終わってからでしょうしね。
旧新の間を取るのか、思いっきり違う展開に仕上げるのか。
流れ的には旧をなぞりつつ、違う展開というのが最有力候補ですが。
【タイトル】Re: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序/カラー・GAINAX
【記事番号】-2147481149 (-2147481163)
【 日時 】07/09/18 02:18
【 発言者 】tamb <tamb○cube-web.net>
三番再び。
■使徒と血の雨
結晶化、というセリフがあったような気が。
■ミサトの階級
死後二階級特進、なんて説もあるみたいですが、違いますわな。
まぁ作戦本部長で一尉じゃちょっとって感じもするんで、その辺を合わせたんじゃない
かと単純に考えておこうかと。
■ラミエル初戦での、カタパルト融解
このシーン覚えてないんですが(^^;)、溶けるというより燃えるかもしれんよ。カタパ
ルトが何で出来ているかにもよるけど。
■使徒の数
映画で全部だすのは無理(時間的な制約で)という以上の意味があるのかどうかが問題
です。
■旧作カットと新作カットの描線の太さの違い
全然気にならん。というか、旧作からのセル流用は無いんじゃなかったっけ。同カット
も全部作り直しで。
■DD51三重連
あれはいいカットだった。いかにもCGですという絵でしたが。電気使ってる場合じゃな
いからディーゼルってのも説得力ある。
■貞本版はどうするつもりなのかと(爆)
話の違う(と思われる)三種類のエヴァが全部オフィシャルってのも凄い話だよな。
ある意味ガイナックスらしいのかもしれないけど。
mailto:tamb○cube-web.net
【タイトル】Re: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序/カラー・GAINAX
【記事番号】-2147481146 (-2147481163)
【 日時 】07/09/23 01:29
【 発言者 】のの
おひさしぶしです。
映画見てきました、遅まきながら。
気になった点で重複しないようにいくつか書いてみマース。
予備知識ゼロで行ったので「言うまでもない相違点」があったりしても流していただけるとありがたいです。てへっ。
■赤い海
そもそも海が赤いですよね?(^^;
■使徒の血
というか、ATフィールドの消滅によりLCLに還っていると思われます。
「核を破壊すると形象なんたらが保てない」みたいなことリツコさんが言ってたし。
■S2機関
使徒のサンプルがなく、S2機関の研究が不可能な状況下、どのようにエヴァ4号機が消滅するのか。見物です。
となると研究できないし、エヴァ量産型は出ないのかも。
そう思うと全然ちがう展開というものも想像しやすい……かな?
■最初の起動で初号機が勝手に動かない
まあ暴走シーンもあるし、今後の展開次第でどうでもなるけど、初号機がシンジを守る、という話はないのねえ……。
■レイの笑顔
シンジが顔を赤くするのってはじめてですよね。いい具合です。
ごちそうさまー!!って叫びたかったよ(ばか)
■予告編の新キャラ
ノゾミお姉ちゃんでファイナルアンサー(爆)
やっぱ5号機?
カヲルが乗って来るであろうエヴァ6号機。
なんか「マクロス」のバルキリーみたいなマスクでしたな。ちがうけど。
予告編見る限りでは、アスカの出番ってないような。
アスカのキャラクターってすごくテレビ的ヒロインて感じだけど、
完全に「碇シンジの物語」として書かれている(そうしないと映画3本で軸ができない)以上、ヒロインはミサトさんかなあとか。
■総じて
フツーに面白かった上に「庵野秀明が作るFF」とも思えなかった。
やっぱりこれはこれでエヴァンゲリオンでした。それが嬉しかった。
物語には待ったなんてないと思うけれど、別にいいや、これは。
綾波さんとシンジくんの沢山の新しい絵があるから、もういいのです(笑)
【タイトル】Re: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序/カラー・GAINAX
【記事番号】-2147481145 (-2147481163)
【 日時 】07/09/24 14:19
【 発言者 】のの
追記。なぜなら昨日二回目見てきたから(笑)
■赤い海
そもそも最初にtambさんが書いてるぢゃないかとさっき気づいた・・・あほか。
■ゲンドウさんの問題発言
「レイをシンジに近づける」ではなく、
「もう少し(シンジを)レイに近づける」でした。たしかたぶんおそらく。
そうだとしたらニュアンスのちがい?にしてはずいぶん差があるので一応書いておきまつ。
しかし今回のミサトさん
「わたしも、初号機パイロットを信じます」
は最高にシビれてしまった。
大人のエゴじゃいとかゆうのが色々言われるキャラの代表格でケド、かっこいい。
今回のシンジくんは対人関係よりも「己の意思か否か」
に焦点が置かれているので、這いつくばって陽電子砲を掴むシーンが際立ちました。
そういう意味ではロボットアニメっぽい。
……2008年にちゃんと公開されるかだけが心配です。
【タイトル】Re: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序/カラー・GAINAX
【記事番号】-2147481144 (-2147481163)
【 日時 】07/09/24 20:10
【 発言者 】みれあ
五番打者再び。
ちなみにパンフレットは私が言った劇場では普通に売っていました。花火とかもね。
■使徒の数
仮に数あわせだとしても、サキエルが第四に繰り下がった分の第三使徒が何なのかと言う疑問は残りますね。
リストラされる使徒はやっぱりイロウルとかイロウルとかイロウルとかなんだろうなぁ…あの話好きなのに。
■描線
全カット描き直しだからそれはないよな、と自分でも思ったのですが、事実見ている最中に違和感を感じてしまったわけで…
本当なら「見直して確認してきます」と言えばいいのでしょうが、そんなお金はないので(涙)DVDを待ちます。勘違いかな…
■新キャラ
ここはあえて新約・山岸マユミ説に一票(嘘
■スケジュールは大丈夫か
確かにこれが一番心配。そして貞本版がいつになるのか、と言う点も。
【タイトル】Re: ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序/カラー・GAINAX
【記事番号】-2147481140 (-2147481163)
【 日時 】07/09/25 04:52
【 発言者 】tamb <tamb○cube-web.net>
繰り返しになるけど、結局の所、なぜ庵野秀明が再びエヴァ(あるいはヱヴァ)を作ろ
うと思ったのか、という部分に尽きると思う。私の知っている範囲では、大月プロデュー
サーは色々話してるけど、庵野秀明の声は聞こえてこない。作家は作品で語るべきだとい
うのは確かにその通りだけど。
立ち読みだから内容は記憶違いかもしれないし出典も明らかに出来ないけど、大月プロ
デューサーは、“当時は作りたいものが作れなかった。今は作りたいものを作っている”
みたいな発言をしていた。これは何らかの制約があったという意味ではなくて、庵野秀明
の精神状態を指しての言葉なんだけど、ということは、ヱヴァを見てエヴァだと思うかど
うかは、受け手が今でもエヴァに拘泥している理由が当時の庵野秀明の精神状態にどれだ
け依存しているか、にかかっているんじゃないかと思う。
仮に、優れたFFを読んで「ああ、これってエヴァだよな」と感じる心理が庵野秀明の精
神状態の正しい昇華(消化でもいいんだけど)にあるとして、庵野秀明がヱヴァでやろう
としていることがそれならば、ヱヴァは間違いなくエヴァFFと言っていいと思う。そうで
はなくて、正しくエンタテインメントとして成立させようという意思の元にヱヴァを作っ
たとして、それを私がエヴァだと感じるのならば、私が「ああ、これってエヴァだよな」
と感じる心理は庵野秀明の精神状態とはあまり関係がないということになる。
私の主な関心は、今のところはそこにある。
現時点では「庵野秀明が作るFF」だとは感じないし、エヴァだよなとは思うけど、
「庵野秀明がFFを作るんだろう」とは思ってる。だって、違う話なんでしょ?
それから、こんなサイトを発見。ヱヴァンゲリヲン新劇場版検証スレまとめwiki。
http://wiki.livedoor.jp/shingekijouban/d/FrontPage
ここによれば、
「ああ。次はもう少しレイに接近させる。計画に変更はない」
だそうです。記憶では「レイを接近させる」なんだけど、これはニュアンスとしては大き
く違うわな。これが押し倒しなのかな。
mailto:tamb○cube-web.net