このままこうして(Special Version)
                                        Written By NONO



 きい。
 扉が静かに開く音がした。
 大したことではないので、かまわず本を探す。
 図書室の出入口の扉は観音開きなので、勢いよく開けて大きな音を立てる人が多い。特に男子生徒。
 だから、入ってきたのは女子、と判断しながら反対側の本棚を物色する。
 特に目ぼしいものは見当たらない。
 このあたりの専門書は、ネルフにあるものに比べてレベルが低いので、読む気にはなれなかった。
 けれど、天気予報によれば、今夜から降る雨は明日からの三連休まで続くらしいので、手ぶらで帰ろうとは思わない。

 小説が置いてあるコーナーに移動する。
 意味深な言葉ばかりが背表紙に書いてある。
 人々はそれに購買意欲だったり、こういう場所で借りる気にさせられるのかもしれないけれど、わたしにはわからなかった。論理的なものの方がわかりやすい。

 論理的でないものをわかるようになりたいと思っていても、いまのわたしにはわからない。

 読んだ憶えのない類いの本ばかりの中で、ある一冊が目に入った。
 それを手に取って、表紙の写真――どこかの農場の写真――を見て、確認する。

 以前、「彼」が訓練までに時間があるからと言って読んでいた本だった。

「綾波」

 声をかけられた。
 驚いて、声が聞こえた方を振り向くと、まさに今、わたしが考えていた「彼」が立っていた。

「ど、どうかした?」

 わたしの動作に、彼の方が驚いたらしい。

「なんでもないわ」

 かぶりを振った。彼は「そう?」と言うと、

「綾波も、雨宿り?」
「え?」
「雨が降りだしたからここにいるのかなと思って」
「知らないわ」
 本棚の端から窓を覗くと、確かに雨が降りはじめていた。

「五時までにはやんでくれるといいんだけど」
 図書室は五時で閉まってしまうから、彼はそう言った。

「三連休の間中、つづくらしいわ」
「え、そうなの?」
「ええ」

 予報より早いけれど、仕方がない。

「まいったなー……傘、持ってきてないんだ」
 だからここにいるんだけどね、と彼は苦笑いし、本棚に目を移した。

 わたしは、少し迷った末、この棚から移動するのをもう少し後にすることにした。
 手に取った本の表紙が、彼に見えるような角度に持ち替えながら。

「あ、その本」

 彼が気づいてくれた。

「前、僕がネルフで読んでたやつだよ。憶えてる?」
「ええ」
 だから、手に取ったんだもの。

「面白いよ」
「そう」
「うん」
 彼は、いつも通りの、少し困ったような笑顔をわたしに向ける。

 その笑顔が、わたしの胸になにか影響を与えるのだけど、それが何かを表現できず、もどかしさだけが残った。

 わたしが困らせているのかと思うと、なんとか困ってない笑顔を見てみたいと思う。

 そんなこと、いつから考えるようになったのだろう。


 静かな図書室に、雨の音がかすかに聞こえる。


 本棚の両端に立つわたしたち。

 その距離が、本を探すことで縮まっていった。半歩ずつ、あくまで半歩ずつ。

 少しの間だけ、わたしたちの距離がほとんど零になった。同じ本棚の同じ列を眺められる距離。

 でも、それはすぐに終わって、狭い通路を交差してわたしたちは本棚を眺める。

 半歩づつ、半歩づつ遠ざかっていく。そのことが、わたしの胸を強く刺激する。

 わたしが最初に立っていたところに辿り着くまでには、彼は何冊かの本を手にしていた。

 彼がわたしと最初に顔を合わせた場所に辿り着くころには、わたしも何冊かの本を抱えることができた。

 わたしは用が済んだので、受付で手続きを済ませてカバンに本をしまった。ずしりと重くなる。

 彼も、他の本棚にはほとんど用がないらしく、貸し出しの手続きを終えて本をしまった。


「帰るの?」

 彼が問いかける。

「ええ」

 わたしが答える。帰らなくてはならなかった。もう、用がないから。

(用がないと、帰らなくてはいけないの?)

 わたしはわたしに問いかける。

 わたしにはそれを覆せるだけの経験も、知識もなかった。

(そうよ)

「傘は?」
「ないわ」
「濡れるよ」
「かまわないわ」
「かまわなくはないと思うけど」
「べつに、気にならないもの」

 それは本当だった。雨に濡れるからといって、それが必ず風邪をひくことになるわけでもない。

「じゃあ、僕も帰ろうかな」

「え?」

 雨はまだ降っているのに?

「いや、ほら、やみそうにないし、だから……だからだよ」

 彼は慌てて答える。

 どうしてそんなに急いで答えたのか、わたしにはよくわからないけれど、彼がわたしと一緒に出るなら、わたしには十分。

「なら、行きましょ」

「そうだね」

 わたしたちは一緒に図書室を出て、校門をくぐり抜けた。

 幸い、雨は小降りだったのでそれほど気にせず歩ける。


 でも、急に雨は強くなりだした。


 すぐに質も量も、聞こえる音もさっきまでと変わって激しくなる。

「あそこで雨宿りしよう」

 彼が公園にある屋根の下のベンチを指す。さすがに豪雨の中を歩く気にはなれなかったので、頷くなりわたしたちは小走りでそこに駆け込んだ。

「まいったな……」

 彼が半ば途方に暮れている。

「これから買い物に行かなきゃいけないんだ。晩ご飯の手抜きすると、アスカが怒るからさ」

 どうしてこんな時でも買い物に行かないと、怒られるんだろう。わたしにはわからない。

 間違っているのは向こうの方で、彼ではないように思える。

 それに、どうして彼女の名前がここに出てくるの?ここにいるのは、わたしとあなただけなのに。

 顔に力が入っているのを自覚して、顔を拭いながら表情を戻す。彼に気づかれてないことを祈りながら。

「雨か……全部、流れてしまえばいいんだけどね。悲しいことも、つらいことも」

 彼が呟く。

「そうね」

 わたしが頷く。悪くないタイミングだったと思う。

 それからしばらく、雨が降る様子を眺めていた。

 少し冷えた身体が、同じ本棚の、同じ列を眺められる距離にある彼の体温を感じ取る。

 たぶん、彼も感じていてくれていると思う。それが彼にとってはどうなのかは、わからない。

 どうあって欲しいかは、なんとなく、わかっている。


「碇くん」


 わたしが振り向いて話しかけると、碇くんは、やっぱり少し困ったような笑顔を浮かべた。

「なに?」

「……なんでもないわ」

「……そう」

 向き直ったわたしたちは、二の腕と、手の甲が触れ合う距離で座っていた。

 離したいとは思わない。

 雨がやんで欲しいとも思わない。

 もう少し、このままこうして、座っていたいと思った。



 わたしのこの想いが、碇くんとシンクロしていてほしいと、強く祈った。



 











あとがき
ども、ののです。
「このままこうして」のSpecial Versionでした。
「このままこうして」だけ100%納得いく話ではなかったのと、
そもそもこの「Synchronicity」自体、すでに掲示板で公開されている話なので、
読んでしまった人にも新鮮味が出るようにと思い、書いてみました。
個人的にはいい雰囲気の話が書けたと思います。
ただ、綾波さんの一人称をもっとかわいらしくしたいです。
シンジと大して変わらない書き方になってるのがなあ……(--;

ちなみにメインタイトルの「Synchronicity」はThe Policeより。
二人のシンクロ感(色んな意味で)が出てる話なのでつけました。



ぜひあなたの感想をののさんまでお送りください >[nono0203@po1.dti2.ne.jp]


【Synchronicity】   【投稿作品の目次】   【HOME】