ベースの日
比較的最近になってでっち上げられたらしいのだが、11月11日はベースの日なんだそうだ。
1111
というわけで、弦が四本であるということを示してるわけね。11時11分も入れて八弦ベースにしようという話もあったりなかったりだけど、六弦は1時1分を入れればいいとして、五弦はどうしたらいいんだろうか。問題はゼロの処理だ。1時を1時0分と表記しないなら1時でいいけど、そうじゃないならダメ。でもそれだと1時1分は1時01分じゃねえかという話も出てくる。まあ1月1日の11時1分か1時11分でいいかな。
というわけで、まだ生きてます。
1111
というわけで、弦が四本であるということを示してるわけね。11時11分も入れて八弦ベースにしようという話もあったりなかったりだけど、六弦は1時1分を入れればいいとして、五弦はどうしたらいいんだろうか。問題はゼロの処理だ。1時を1時0分と表記しないなら1時でいいけど、そうじゃないならダメ。でもそれだと1時1分は1時01分じゃねえかという話も出てくる。まあ1月1日の11時1分か1時11分でいいかな。
というわけで、まだ生きてます。
あらら
仕様が変わった? ちょっと調べてみましたが、昔ながらの形態の「ホームページ」需要も減ったのか、フリーのBBSレンタルも減ってるみたいですね。perlかなんかで記述したソースは公開されますから、それを頂戴する手もありますが、この種のスクリプト言語を綾幸さんのサーバ側が実装対応しているかという問題もあり...うーん、悩ましい。