ホーム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
e-mail
タイトル
メッセージ
参照先
削除キー (英数字8文字以内) 情報を保存

お懐かしゅうございます

ときどきのぞいてはおりましたが、謎メッセージに流されそうで、書き込みは控えておりました。

というわけで、まずは明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします >管理人様、皆様

シン・エヴァは初日の遅番で行って参りました。ネタバレはもちろんなしで。

とはいえ、まあこんな書き方ならネタバレにはならないと思いますので、一言だけ。2015年&2018年ラインアップのキング・クリムゾンのライブに参加した後と似ていなくもない感慨をもちましたです。行ってよかった、というのが率直な感想であります。
Hoffnung 2021/03/10(Wed) 01:16 No.799

オフレポ読んだ。

あの時って、僕、慰められてましたっけ…オフ会のテーマの一つだったっぽい。
しかもtambさん曰く、2005年12月のオフ会以前に、僕はtambさんなら会っているらしい。
初めて会ったの、いつだ!?
全然覚えてない……記憶って恐ろしい…。
のの 2021/03/10(Wed) 00:37 No.798

オフ会

20歳の俺が彼女にフラれて死ぬほど傷ついてた時期のやつか……。
よりにもよってなんでこのタイミングで、と内心思ってたり。
でもやってよかった。

皆さま、お元気でしょうか。
僕は気がつけば2015年に父親になり(!)、
シン・エヴァンゲリオンでは完全にゲンドウにシンクロした瞬間もある程度には、おっさんになりましたよ。
のの 2021/03/10(Wed) 00:26 No.797

おふ

みっけた。オフ会は2005年12月3日だった模様。
レポは同年12月5日の日記に。
tamb 2021/03/09(Tue) 23:29 No.796

そしてさらに

おおおーでーちゃん。
クロミツさんとかtamaさんとか、元気かなぁ。あいださんとか、タッチさんとか。
オフ会やったのっていつ頃だっけ。レポ書いた記憶あるんだけど、見つからない。サーバ移転でディラックの海に飲み込まれたかな。パソコンも何回か代替わりしてるしなー。

映画、今月末の予定だったけど今度の火曜に行ける気配が出てきた。まだ予定立てられないけど、どきどきしてきた(笑)。
tamb 2021/03/09(Tue) 22:59 No.795

中点を打つと文字化けする。D・T

とうとう公開されたんですね。
泣いちゃうと恥ずかしいので映画は自宅で観たい派です。円盤化待ち遠しい。

もう、何年もエヴァと付き合ってきました。完結かぁ。感慨深い。
初めてテレビで観たのは96、7年辺りの年末再放送だったので、その時から今までの間に色々あったなぁという感じです。
二次創作を読んだり書いたりオフ会したりホームページを作ったり。
久しぶりにFFを読みたくなってきたな。

そんな感じです。では、またいつか。
デーテ 2021/03/09(Tue) 21:07 No.794

のの

パケさん、みれちーとくれば次はなお。さんと綾吉さんももしや、などと。
でーちゃん、Seven Sistersさんを始め2000年ごろ出会ったすべてのエヴァンゲリオンへの思いをぶつけ合った人たちに会いたい。
のの 2021/03/09(Tue) 13:07 No.791

どもーーー!!!

パケさん、おひさでーす!
仕事半休とって見てきました。
すいません、これ、オンライン感想戦やりたいっす。
皆さんと会いたいです。
のの 2021/03/09(Tue) 12:58 No.790

ひえええ

おおおPちゃん! 赤幸!
みんな生きてたんだなー。それだけで泣けてくるわ。いやマジで。

私も見たら憑き物が落ちるのだろうか。人生変わるな。
楽しみなような、怖いような。
tamb 2021/03/08(Mon) 23:21 No.788

仕事の新年度が始まって空きがあったんで有給とってシン劇みてきたよ

スタッフロールと宇多田ヒカルの歌を聞いて右下に終劇の文字。
『あ、エヴァが終わってしまった』と憑き物が落ちたと言うかストンと来た。
これね、二次創作やってた人達にしたらすごい語りたくなる内容ですわほんま。
冒頭10分10秒後の展開は感動と言うか感激します、嬉しい展開でした。
全体的に我々が妄想してたシリアス二次の世界を体現してる!って思ったね。
そして妄想してたシリアス二次を強制的に精算させられたとも思った。
とにかく語りたい、すごく語りあいたい。
そんな物語でしたと感想だす。
パッケラ 2021/03/08(Mon) 21:13 No.787

- LightBoard -