竜頭蛇尾というのは蛇に失礼
>tamaさんを最後に据えた関係で、20のネタの?については、公開まで内緒!ということに
なるほど。思ってたアレとは違うな。もうじたばたするのはやめよう。
と言いつつ探りを入れようとする私であったw
なるほど。思ってたアレとは違うな。もうじたばたするのはやめよう。
と言いつつ探りを入れようとする私であったw
勝利は約束されている
今晩から動き出す企画、作品に関してはヨシヲさんなので勝利は約束されていると言っていいけど、そわそわしてます笑
>すごいなーというのは簡単だけど、かなりの声掛けはあったはずで、本当に有難い話
レジェンド以外はお断りはなかったし、tambさんの号令もあったおかげでだいぶ楽になりました。あれがなければもちっと面倒だったはず。
>ほとんど? まだあるのか!
tamaさんを最後に据えた関係で、20のネタの?については、公開まで内緒!ということになったなあ、と。これは結果的に、って感じです。
ああ、落ち着かない。
あとはふわふわしていよう。
みなさんも、今晩は12時まで起きててくれたら嬉しいぜ。
>すごいなーというのは簡単だけど、かなりの声掛けはあったはずで、本当に有難い話
レジェンド以外はお断りはなかったし、tambさんの号令もあったおかげでだいぶ楽になりました。あれがなければもちっと面倒だったはず。
>ほとんど? まだあるのか!
tamaさんを最後に据えた関係で、20のネタの?については、公開まで内緒!ということになったなあ、と。これは結果的に、って感じです。
ああ、落ち着かない。
あとはふわふわしていよう。
みなさんも、今晩は12時まで起きててくれたら嬉しいぜ。
あわわわわわわわ
■史燕さん
>キリ番、逆立ちしてももうなにも出ないのにどうしましょう。
キリ番というお題で一本(笑)。
■企画
考えてみれば、発起人が「当然気づいてると思ってた」という企画そのものに私は全く気づいてなかったわけだ。普通にコラボでもするのかなーと思ってた。「コラボ」っていつくらいに出てきた単語?
だから今にして思えば「だって24人?25人?とかになっちゃうんだもん」で疑問に思うべきだったのだ。ほんとはね。いや無理だってば(笑)。たまにゃん!
>さらに参加者の半分が綾幸勢、半分が新しい絆というところとか
これも凄いよな。すごいなーというのは簡単だけど、かなりの声掛けはあったはずで、本当に有難い話です。自分でいうのはあれだけど、参加したいという気持ちはあっても声がかからなかったら見てるだけだったという人は相当数いたと思うので。
>地獄の推敲メールが来るんじゃないかと
全くうかつでしたが、実際の公開まではまだ間がある(ケースもある)わけで、それはあり得る! あー私のところにもここはどうなのメールが来るのか!ああああ!
>tamaさんが現れたとなると
トップ絵を楓さんとtamaさんでランダム表示にするスクリプトをなんて考えてみたり(笑)。
>まあ、ひとりで9本とか、5本とか、書いてくる人がいるもんだからね。
誰だ!(笑)
>もうこれで隠すことはほとんどないですね。
ほとんど? まだあるのか!
>でも今回tamaさんは、間接的にtambさんとコラボするみたいですよ。
なんだとー!?
なんかほとんど何にもしてないのにすげー疲れる(笑)。
>キリ番、逆立ちしてももうなにも出ないのにどうしましょう。
キリ番というお題で一本(笑)。
■企画
考えてみれば、発起人が「当然気づいてると思ってた」という企画そのものに私は全く気づいてなかったわけだ。普通にコラボでもするのかなーと思ってた。「コラボ」っていつくらいに出てきた単語?
だから今にして思えば「だって24人?25人?とかになっちゃうんだもん」で疑問に思うべきだったのだ。ほんとはね。いや無理だってば(笑)。たまにゃん!
>さらに参加者の半分が綾幸勢、半分が新しい絆というところとか
これも凄いよな。すごいなーというのは簡単だけど、かなりの声掛けはあったはずで、本当に有難い話です。自分でいうのはあれだけど、参加したいという気持ちはあっても声がかからなかったら見てるだけだったという人は相当数いたと思うので。
>地獄の推敲メールが来るんじゃないかと
全くうかつでしたが、実際の公開まではまだ間がある(ケースもある)わけで、それはあり得る! あー私のところにもここはどうなのメールが来るのか!ああああ!
>tamaさんが現れたとなると
トップ絵を楓さんとtamaさんでランダム表示にするスクリプトをなんて考えてみたり(笑)。
>まあ、ひとりで9本とか、5本とか、書いてくる人がいるもんだからね。
誰だ!(笑)
>もうこれで隠すことはほとんどないですね。
ほとんど? まだあるのか!
>でも今回tamaさんは、間接的にtambさんとコラボするみたいですよ。
なんだとー!?
なんかほとんど何にもしてないのにすげー疲れる(笑)。
計ったように半々。
なんとなく半々になればなーとは思ってましたが、ほんとにそうなったですよ。
◆aba-m.a-kkvさん
もうこれで隠すことはほとんどないですね。
メンバーは余すことなく出しました。
あとはそれぞれの作品を楽しんでもらえれば、というところです。
75本とまではいかなかった……けど……その3/4くらい集まっちゃったんですよねー。
まあ、ひとりで9本とか、5本とか、書いてくる人がいるもんだからね。
来た作品の校正作業をほとんど史燕さんがやってくれて、まったく本当に頭が上がらんですわい。
>tamaさんが現れたとなると私は「You'd Be So Nice to Come Home To」「Waiting for you」で共に書いた記憶が蘇ってきますよ。
>感慨深いですな~
ほんまや!
でも今回tamaさんは、間接的にtambさんとコラボするみたいですよ。
ふふふ、なんのこっちゃ!
ということで本日2度更新が入ります。
Seven SistersさんはSNSに登場しない方なので、
四人目の掲示板に『Sweet Home』のスレッドを立てます。
ぜひぜひ皆さん感想を書き込んでくださいませ。
◆aba-m.a-kkvさん
もうこれで隠すことはほとんどないですね。
メンバーは余すことなく出しました。
あとはそれぞれの作品を楽しんでもらえれば、というところです。
75本とまではいかなかった……けど……その3/4くらい集まっちゃったんですよねー。
まあ、ひとりで9本とか、5本とか、書いてくる人がいるもんだからね。
来た作品の校正作業をほとんど史燕さんがやってくれて、まったく本当に頭が上がらんですわい。
>tamaさんが現れたとなると私は「You'd Be So Nice to Come Home To」「Waiting for you」で共に書いた記憶が蘇ってきますよ。
>感慨深いですな~
ほんまや!
でも今回tamaさんは、間接的にtambさんとコラボするみたいですよ。
ふふふ、なんのこっちゃ!
ということで本日2度更新が入ります。
Seven SistersさんはSNSに登場しない方なので、
四人目の掲示板に『Sweet Home』のスレッドを立てます。
ぜひぜひ皆さん感想を書き込んでくださいませ。
あわわわ
たまにゃーん!!
やばい、すごい、みたいな言葉しか出てこなくなっています。笑
tambさんかtamaさんかな、と思っていたらお二人ともだったとは!
そして総勢25名、すごいですね!!
さらに参加者の半分が綾幸勢、半分が新しい絆というところとか、
長年取り憑かれている人から、近年取り憑かれた人まで、本当にいろいろな人が集っているところとか、
エヴァが愛され、LRSが愛され、そして「綾波レイの幸せ」が愛されているんだなあ、と感じて、もうなんだかとにかく嬉しい(語彙力低下)
この場に加われたことに感謝です。
みなさん、よろしくです~。
しかして、いつかtambさんが言っていた15人×5本で75作品、とまではいかないかもしれないですが(まさか……汗)
25人で複数本だと、1日1作品では収まらない公開になるってことですから驚愕です。
膨大な運営を担ってくださっている、ののさん、史燕さん、そしてヘルプに入ってくださってるアールグレイさん、
おつかれさまです、そして本当にありがとうございます。
最終参加者発表からこの先、怒涛の展開で常に正座して待つ、というような感じですが、
そろそろ私のところにも地獄の推敲メールが来るんじゃないかと、そちらのほうでも戦々恐々と正座しているところです。笑
しかして、ののさん~
tamaさんが現れたとなると私は「You'd Be So Nice to Come Home To」「Waiting for you」で共に書いた記憶が蘇ってきますよ。
感慨深いですな~
そしてたのしみだなあ。
やばい、すごい、みたいな言葉しか出てこなくなっています。笑
tambさんかtamaさんかな、と思っていたらお二人ともだったとは!
そして総勢25名、すごいですね!!
さらに参加者の半分が綾幸勢、半分が新しい絆というところとか、
長年取り憑かれている人から、近年取り憑かれた人まで、本当にいろいろな人が集っているところとか、
エヴァが愛され、LRSが愛され、そして「綾波レイの幸せ」が愛されているんだなあ、と感じて、もうなんだかとにかく嬉しい(語彙力低下)
この場に加われたことに感謝です。
みなさん、よろしくです~。
しかして、いつかtambさんが言っていた15人×5本で75作品、とまではいかないかもしれないですが(まさか……汗)
25人で複数本だと、1日1作品では収まらない公開になるってことですから驚愕です。
膨大な運営を担ってくださっている、ののさん、史燕さん、そしてヘルプに入ってくださってるアールグレイさん、
おつかれさまです、そして本当にありがとうございます。
最終参加者発表からこの先、怒涛の展開で常に正座して待つ、というような感じですが、
そろそろ私のところにも地獄の推敲メールが来るんじゃないかと、そちらのほうでも戦々恐々と正座しているところです。笑
しかして、ののさん~
tamaさんが現れたとなると私は「You'd Be So Nice to Come Home To」「Waiting for you」で共に書いた記憶が蘇ってきますよ。
感慨深いですな~
そしてたのしみだなあ。
ということで、
シークレットはtamaさんでしたー!
実は連絡ついてましたー!
投稿もしてもらってましたー!
ということで、総勢25名でお送りまします。
明日はみんな大好き、Seven Sistersさんの新作がリレー小説で展開されますので、要チェックやでー!
実は連絡ついてましたー!
投稿もしてもらってましたー!
ということで、総勢25名でお送りまします。
明日はみんな大好き、Seven Sistersさんの新作がリレー小説で展開されますので、要チェックやでー!
正直大変、でも楽しい
毎日メールとフォームをチェックして、公開用にテキストを移し替えて、自作品すら満足にこなせていない誤字脱字チェックしてという感じです。
作品数、どうしてこんなに集まってしまったのかと頭を抱えております。
多くても参加者10人くらいしか集まらない想定でしたので、上記とは別にみなさんへの感謝で泣きそうです。
〇dragonflyさん
こちらでもよろしくお願いします。
昔御作を呼んでいた身からすれば、ご参加いただけてほんとにありがたい限りです。
〇aba-m.a-kkvさん
この度はご参加ありがとうございます。
投稿作品を拝読してはしゃぎすぎて勢いでTwitterに書きなぐったのは私です。ネタバレしないように抑えるのが精一杯でした。
〇みれあさん
まずは、リテイクはありませんのでご安心ください。
御作を早く公開したくてウズウズしております。
〇tambさん
>我が名はレギオン、我ら多きが故なり
ほんとに多くの方に参加していただきました。
ガメラは出てきません、たぶん。
綾幸勢という呼び方を私がしてしまっていいのかわかりませんが、みなさんほんとにいい作品を書いて下さっていて、公開するのが楽しみです。
御作も全部拝読してます。やっぱりすごいなあと感銘を受けることしきり。
〇ののさん
私も一人じゃここまでできませんでした。
>くろねこさんがヤバい。
たぶん私が発起人としてあげた唯一にして最大の戦果が、くろねこさんを捕捉して引き込んだことですね。
ヤバいです、とにかくヤバいです。
綾幸で書いてきたみなさまもPixivなどで綾幸の影響を受けていらっしゃったみなさまも、素晴らしい作品ばかりで幸せです。
ののさんと動き始めてからTwitterのコミュニティがつながったという事実。
今までこんなに書き手さんがいるなんて知らなかったんですよ。
企画発動まであと一息ですが、一緒に盛り上がっていきましょう。
作品数、どうしてこんなに集まってしまったのかと頭を抱えております。
多くても参加者10人くらいしか集まらない想定でしたので、上記とは別にみなさんへの感謝で泣きそうです。
〇dragonflyさん
こちらでもよろしくお願いします。
昔御作を呼んでいた身からすれば、ご参加いただけてほんとにありがたい限りです。
〇aba-m.a-kkvさん
この度はご参加ありがとうございます。
投稿作品を拝読してはしゃぎすぎて勢いでTwitterに書きなぐったのは私です。ネタバレしないように抑えるのが精一杯でした。
〇みれあさん
まずは、リテイクはありませんのでご安心ください。
御作を早く公開したくてウズウズしております。
〇tambさん
>我が名はレギオン、我ら多きが故なり
ほんとに多くの方に参加していただきました。
ガメラは出てきません、たぶん。
綾幸勢という呼び方を私がしてしまっていいのかわかりませんが、みなさんほんとにいい作品を書いて下さっていて、公開するのが楽しみです。
御作も全部拝読してます。やっぱりすごいなあと感銘を受けることしきり。
〇ののさん
私も一人じゃここまでできませんでした。
>くろねこさんがヤバい。
たぶん私が発起人としてあげた唯一にして最大の戦果が、くろねこさんを捕捉して引き込んだことですね。
ヤバいです、とにかくヤバいです。
綾幸で書いてきたみなさまもPixivなどで綾幸の影響を受けていらっしゃったみなさまも、素晴らしい作品ばかりで幸せです。
ののさんと動き始めてからTwitterのコミュニティがつながったという事実。
今までこんなに書き手さんがいるなんて知らなかったんですよ。
企画発動まであと一息ですが、一緒に盛り上がっていきましょう。