ホーム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
e-mail
タイトル
メッセージ
参照先
削除キー (英数字8文字以内) 情報を保存

2週目終了

意外とあっさり終わったような気がしますが、9日のヘビィ級に10日11日のののさんの2万文字のリレー。
11日は楓さんとGAITZさんとおまけが来て、13日のみなさんもすばらしかった。
なかなか忙しい1週間でございました。

〇aba-m.a-kkvさん
>容赦なく公開されたので、今は受け入れるばかりです。
みなさん待ち遠しかったはずですからね。準備は万端ですよ。
私も逃げ出したかったです。

>女子会は史燕さんに任せます(無茶ぶり)
なぜこっちに!? このネタはさすがに無理です。
そもそも二人目と三人目すら書き分けていない。(オイ)
漫画とTVってリナレイ以外一緒ですよね。
(貞エヴァ派のお嬢様たちに殺されかねない問題発言)

〇ののさん
本当にお疲れ様でした。
結果、大好評なようで、ZETTONさんがご来訪されたのは私もびっくりしました。
やっぱりののさんはすごいです。

〇みれあさん
>多分この分量なら1年くらいかけても
こんなに増えると思わなかったのです。(←原因その1)
やっぱり半分くらい引っ込めるんだったと思う今日この頃。
もう出しちゃったので手遅れですね。

〇tambさん
>ま、何事も思惑通りには行かないものですよ。
その通りですね。
企画が破綻していないどころか、順調に盛り上がっておるのでこれで良し、です。

>20年かけてやって、(略)
そんな、最初から最後まで全部見ることができないなんて、天命でも死んでも死にきれないのです。

〇Seven Sistersさん
■リテイク
すごいお話ですね。
リテイクを出す方も出される方も信頼関係がないとありえない話です。みなさんの絆って、すごいなあと尊敬しています。
史燕 2021/08/14(Sat) 00:24 No.1158

さて、では参りましょう

↑これ正座するやつですね。笑

■ののさん
おつかれさまです~。
私のも公開されたので、そろそろSweetHomeを楽しみに行きたいと思います!
しかして、いま思い返すと、綾幸リテイクを食らう覚悟をもったSSは本投稿へ、そうでないものは四人目へみたいな深層心理があったんじゃないかと思ったりもします。笑

■tambさん
Pixivの自動公開は残酷ですね。
容赦なく公開されたので、今は受け入れるばかりです。
女子会は史燕さんに任せます(無茶ぶり)

■でーちゃん
私もリテイクでキツイと思ったことはなかったですね。
毎回、おおー、と感嘆していた気が。
逆に少ないと不安になったり。
本当はしっかり推敲すれば0に近いはずなので、書き手の甘えなんですけどね。
すべて嬉し楽しい思い出です。

■Seven Sistersさん
そんなことが!?
こういうエピソードを聞けるのも20周年ならではでしょうか。

ちなみに私のリテイクで印象に残っているのは、一度にメールが3通来てそのうちの2.5通がリテイクだったことと、20kくらいの短編を送ったらその6割くらいの容量のリテイクが返って来たことでしょうか。

■みれちゃん
みれちゃんも、おつかれさまです~。13日組は役を終えたので、この先は読み手に徹せられますね。
aba-m.a-kkv 2021/08/14(Sat) 00:06 No.1157

おおー!

ZETTONさんが!
tamb 2021/08/12(Thu) 23:06 No.1154

精魂尽き果てた感じ、ある。

書き手としては、ですね。
ということで、一昨日、昨日とリレー小説に魂を全振りしました。
いやー疲れた。古株の皆さん、いかがでしたかー!笑

◆aba-m.a-kkvさん
人間は2種類に分けられる。
リテイクを食らったことがあるやつと、ないやつだ!笑
分量はさておき、初校が初校感バリバリだったのは内心自覚していたので、その通りの感想は「さすがだな〜」とむしろ感心しました。
さすが数十人の人間のSSを見てきた編集人は違うぜ。

◆Seven Sistersさん
お疲れ様です。
Seven Sistersさんにだけは、初校を読まれたくなかったので読んでないならOKです、2度読むのめんどくさいじゃないですかあー。
お時間ある時に読んでもらえたら光栄です。
受け取ったバトンを持って精一杯走ったつもりです。

◆tambさん
誤字脱字を直さない僕への愛の鞭としての全スルー。
あれはあれで、ですよ(笑)
あと、先日も言いましたけど、一本丸々リテイク・・・っていうかボツだ、ボツ。あれも愛の鞭でしたけどね。
「もっといいもの書けるはず!」って仰ってたはずなので。
マシリトだ、ここにマシリトがおるでー!

◆デーちゃん
ふふふ、君のおかげでブラッシュアップできたよ。
でも意図を汲みすぎじゃない?
TL見て、心臓キュッとなったもの!笑
のの 2021/08/12(Thu) 19:19 No.1153

いっそ

20年かけてやって、終わったらまたやるを無限に繰り返せば良いのではないか。トリの人は公開されるのが20年後という拷問。生死不明。発起人は代々引き継げばよい。世襲でも可。とりあえず寝る。
tamb 2021/08/11(Wed) 23:56 No.1152

僕は意を汲み取っただけです。

ののさんがたぶんツイッターとかあたりで
「なんだこいつ、祝いにケチつけやがって! やってやろうじゃねぇか!」
って言ってたんです。お、俺は悪くねえ!

◇リテイク
キツいリテイクは無かったです。
ここ分からん! どうにでもなーれ! と思いながら送ったら、まさにそこを指摘されてこの人すげぇなって思った事はあります(笑)。
デーテ 2021/08/11(Wed) 23:30 No.1151

こわいこわい

企画、土日で挽回するぜ!の精神でいます。多分この分量なら1年くらいかけても間が持ったと思いますよ????

>毒霧

その結果ののさんが2万字になっているということはやっていくのには失敗しているのではないか、と思ったのでありました。
みれあ 2021/08/11(Wed) 23:14 No.1150

リテイクインパクト

■企画

ついていくのは無理っす(笑)。
やっとこcaluさんの作品(タイトルがいいですよねー)のコメント書きあげたと思ったらののさんの2万字に史燕さんの9作品のツープラトン攻撃にGAITZさんの強力アシスト&インサイドワークでしょう? 場外エスケープ一択です。毒霧仕込んで徐々にやっていくしかないです(意味不明)。


■aba-m.a-kkvさん

>「ANTITHESIS」(どれだけ好きなんだ。笑)のラストなんかは

やむを得ず読み返しました。後半だけ。うむ、あれは「あたし」で正解ですかね。

>しかして、これで女子会四人分は描き分けられますな。笑

よろしくお願いしまーす。

>リテイクに関してはいろいろと思い出がよぎります~(遠い目)

わたしもでーす(爆)。

>ありやすさんとミレちゃんのお二人まで間隔があくので一息付けそうですね(あれ?)

腹をくくって下さい(笑)。


■ののさん

>デーちゃんが「リテイクだ!」と騒ぎ立て

でーちゃんのせいですね。


■史燕さん

>ののさんのリレー小説で盛り上がった後に

私に責任はありません。全てののさんとでーちゃんのせいです。ま、何事も思惑通りには行かないものですよ。こっちはされるがままなんで(笑)、何もかもが誰かのシナリオ通りに動いているのです。誰のシナリオ?


■Seven Sistersさん

>面白くないというような意見をもらい

そんな恐ろしいことがががががが!!!
tamb 2021/08/11(Wed) 22:15 No.1149

綾幸リテイク(笑)

企画の更新ペースとボリュームが凄すぎて、全くついていけていない(苦笑)
感想は書けるところから、少しずつ書いていくつもりです。

■リテイク
知らぬ間にそんなことになっていたとは。
ののさんの初稿は結局読めずじまいでした、残念。

校正して意見言ってくれる人は貴重ですよね。
オンライン上でそこまでの人間関係を作るのも簡単ではないですし。
かく言う私も、昔kimiのサイドストーリーを書いて、イマイチ
駄目だなと思いつつtambさんに送ってみたところ、案の定、
面白くないというような意見をもらい、ボツにした(されたわけではない)
覚えがあります。

それにしても、駄目出しを受けて20,000字の物を再提出すると
いうのは凄い。時間があるときに読ませてもらいます。
Seven Sisters 2021/08/11(Wed) 20:45 No.1148

企画作品

ののさんのリレー小説で盛り上がった後に来てしまった拙作の公開です。
ひどい、こんな中であんなのを出すつもりではなかったのに。
短くサクッと読めるいつも通りのお気楽仕様なので、ぱっぱと流してほかの超大作をお読みいただければと思います。

tambさん、20周年おめでとうございます。
史燕 2021/08/11(Wed) 18:06 No.1146

- LightBoard -